オータムフェストin札幌2

葡萄酒倉庫の出店初日、大好評の模様。

友人が行ったのですが、並んだ〜と言って写真送ってくれ真下。

美味しかったと再びメールが来ました。

そうでしょう、そうでしょう。
美味しいんです。パテも大好きです。
天気も良かったし、今日の大通り公園はよかっただろうなぁ。

今度JALカードのサイトにお店が紹介されることになりました。

今日撮った店内写真です

会員に送られる冊子にも掲載されるとの事。

観光や出張のお客様は、各地の面白いお話も伺う事が出来て楽しいです。
予約を頂けると、北海道らしいものを用意しなきゃと思い仕込みも楽しいです。

これからはインターネットで調べて旅に出るのが当たり前になりますし、
いかにうちの店を知ってもらうかというのが大事になってきますね。

ぐるなびにも登録してあるし、HPもあるのですが全然活用できてません。
一丁根性入れて頑張るか!!

自分の店で使う牡蠣は「北海道はサロマ産」です。

koichi07232009-01-29

縁あって、湧別町の漁師さんから直接2年牡蠣を送って頂いています。

北海道の牡蠣といえば、厚岸町や昆布森など道東のものや夏でも食べられる寿都町の牡蠣などがありますが、
サロマの牡蠣の特徴は、あっさりとしていてお刺身風とでもいいましょうか所謂「海のミルク」ではなく
何個でも食べられそうな牡蠣なのです。

ドロッとした濃厚な牡蠣の好きな方には物足りないかもしれませんが、概ね好評です。
4個で800円(税別)というこなれたお値段のせいか入荷されると勢い良く売れていきます。

オホーツクの綺麗な海で育った牡蠣、自分も大好きです。
いつか漁師さんの元を訪ねてみたいと思っています。

数の子を作っています。

koichi07232009-01-28


北海道でニシンが穫れています
というわけで地道に数の子を作っています。

製品と違ってニシンの魚の風味が残って美味しいです。
雌のニシンの腹からやわらかい卵を取り出して濃いめの塩水に浸けます。

一晩置くと固まって数の子が出来上がります。
皮を剥いて適度に塩抜きをしてお客様にお出しします。

普段の塩蔵の数の子は出汁醤油で味付けしていますが、時期の新数の子はそのまま供します。

今の時代なかなか食べられないのでどこかの寿司屋で見かけたら食べてみて下さいな。